八ヶ岳野辺山高原
高原野菜と酪農・観光の村

令和6年4月1日から相続登記が義務化されます

 令和6年4月1日から相続登記が義務化されます!

不動産登記簿により所有者が直ちに判明しなかったり、判明しても連絡がつかない

「所有者不明土地」の解消に向けて、今まで任意とされていた相続登記の申請が義務化されます。

早めに相続登記を行ないましょう。

 私に関係あるのか?

相続登記の申請の義務化は、令和6年4月1日に始まりますが、それ以前の相続でも、

不動産(土地・建物)の相続登記がされていないものは、申請義務が生じます。

 いつまでに相続登記の申請をすればよいのか

令和6年4月1日または相続によって不動産を取得したことを知った日の

いずれか遅い日から3年以内に申請が必要です。

正当な理由なく申請をしない場合、10万円以下の過料の適用対象となります。

 相続登記ができているかどうか分からない

登記事項証明書を見れば、登記の名義人が分かります。

登記事項証明書は法務局のほか、オンラインでも請求できます。

法務局「登記事項証明書を取得したい方」

 相続登記の申請はどこにすればよいのか

不動産の所在地の法務局に申請します。

南牧村の土地・建物については、長野地方法務局佐久支局が申請先となります。

長野地方法務局佐久支局

法務局「相続登記申請手続きのご案内」

 誰に相談すればよいのか

長野県司法書士会では、土地・建物に関する相続や登記についての電話相談を行っています。

長野県司法書士会 相続登記相談センター

長野県司法書士会佐久支部

このページに関するお問い合わせ

総務課 税務係0267-96-2288(直通)0267-96-2211(代表)

その他のメニュー

mmmロゴダウンロード