○南牧村公立学校設置条例
昭和46年3月13日
条例第4号
(設置)
第1条 学校教育法(昭和22年法律第26号)第2条第1項及び地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第1項の規定に基づき、小学校及び中学校を設置する。
(名称及び位置)
第2条 小学校、中学校の名称及び位置は、次のとおりとする。
名称 | 位置 |
南牧村立南牧北小学校 | 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口字長橋804番地 |
南牧村立南牧南小学校 | 長野県南佐久郡南牧村大字板橋字よしの頭988番地の2 |
南牧村立南牧中学校 | 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口字長橋800番地の1 |
附 則
この条例は、公布の日から施行し、昭和45年4月1日から適用する。
附 則(昭和46年条例第7号)
この条例は、昭和46年4月1日から施行する。
附 則(昭和51年条例第20号)
この条例は、公布の日から施行し、昭和52年4月1日から適用する。