【村長メッセージ】新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
本日(令和3年4月18日)、長野県より本村住民の50代女性1名(施設職員)及び40代男性1名(会社員)が新型コロナウイルス感染症の陽性者である旨の発表がありました。
罹患された方につきましては、お見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます。
なお、引き続き村民の皆さまには、感染防止の3つの基本(身体的距離の確保、人混みや会話の場面でのマスク着用、手洗い・手指消毒)を徹底するとともに、クラスター(集団感染)発生リスクが高い「3つの密」を回避し、毎日の健康チェックを欠かさず行うなど、信州版「新たな日常のすゝめ」に沿った行動の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるもので、皆さまご自身も例外ではありません。差別や偏見、誹謗中傷などは絶対に行わないでください。
また、誤った情報や不確かな情報に惑わされず、人権侵害につながることのないよう、一人一人がお互いを思いやり、公的機関の発信する正確な情報に基づいた、冷静な行動をお願いします。
村としても引き続き感染防止対策に最大限努めてまいりますので、村民の皆さまのご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
令和3年4月18日 南牧村長 大 村 公 之 助
このページに関するお問い合わせ
総務課|0267-96-2211(代表)