八ヶ岳野辺山高原
高原野菜と酪農・観光の村

令和10年(2028年) 第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会「信州やまなみ国スポ・全障スポ」長野県開催が正式に決定されました!!

長野県での国民スポーツ大会(国民体育大会)開催は、昭和53(1978)年の「やまびこ国体」以来、50年ぶり、冬季大会は平成29(2017)年の「銀嶺国体」以来10年ぶりとなります。南牧村では、冬季大会正式種目の1つであるショートトラックスピードスケートを帝産アイススケートトレーニングセンターで初めて開催します。皆さんで国スポを盛り上げていきましょう!応援よろしくお願いします!

 

※ 国民スポーツ大会とは、広く国民の間にスポーツを普及し、国民の健康増進と体力の向上を目指し、地方スポーツの推進と地方文化の発展を図ることを目的として、毎年開催される国内最大のスポーツの祭典です。 

開催時期及び会期

本大会の会期は、令和10(2028)年10月1日(日曜日)から10月11日(水曜日)までの11日間と決定されました。なお、本大会に先立って行われる冬季大会の会期は、令和10(2028)年1月から2月までの5日間以内で、今後決定されます。 

国民スポーツ大会の南牧村開催競技

南牧村では国民スポーツ冬季大会で正式競技1競技を開催予定です。

種目 種別 競技会場 日程
ショートトラックスピードスケート 全種目 帝産アイススケートトレーニングセンター 令和10年1月29日~30日2日間(予定)

82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会(長野県ホームページ)(外部サイト)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会0267-96-2104

その他のメニュー

mmmロゴダウンロード