南牧村公式Facebookページ運用ポリシー
南牧村ソーシャルメディア活用ガイドラインに基づき、南牧村が運用するFacebookページ(以下「当ページ」という。)の運用ポリシーを次のとおり定めます。
アカウント情報及び運用管理者
- ソーシャルメディアサービス名: Facebook(フェイスブック)
- アカウント名: みなみまき村
- 運用管理者:南牧村役場総務課
目的及び発信する内容
情報提供の円滑化と充実化を図るとともに、村民の方にリアルタイムの情報を発信していくことを目的に、次の情報を発信します。
- 主にホームページのトピックスや重要なお知らせを配信します。
- 観光情報や役場の紹介なども配信します。
- 災害などの特別な場合には、その情報発信に用いることがあり得ます。
運用時間
原則として開庁時間内(平日の午前8時30分~午後5時15分)に、不定期に投稿します。
なお、この時間帯以外にも必要に応じて投稿する場合があります。
コメント等への対応
- 当ページ利用者から村に向けてのコメントについては、原則として行いません。
- ご意見やご質問は、南牧村公式Webサイト内「メールでのお問い合わせ」フォームをご利用ください。
個人情報に関する取り扱い
サービスを通じて南牧村が提供を受けた個人情報については、南牧村個人情報保護条例に基づき、適切に取り扱います。
運用ポリシーの変更
運用ポリシーは、予告なく変更する場合があります。
なお、変更後の運用ポリシーは、別途定める場合を除き、村公式Webサイト上に掲載した時点から効力を生じるものとします。
適用
この運用ポリシーは、平成29年4月1日から適用します。